Rsscan社 足底圧分布計測システム
footscan - よくあるご質問
ハードウェア関連
- footscanでは靴のサイズ計測は可能ですか?
- はい。靴を履いた状態で計測可能です。
足の動きによる靴や中敷の影響の研究にも活用できます。しかし、ハイヒールやスパイクなどはプレートを傷める場合があります。
- 計測範囲は?
- 1N/cm2〜127N/cm2 です。
- カメラ、EMG装置、フォースプレートなどとfootscanを同期することは可能ですか?
- Hi-Endプレート(3DインターフェースBox)とTTLレベルの信号で同期することは可能です。
- センサ数は?
- 1cm2あたり4個のセンサ密度です。
0.5mプレートでは4096個、1mプレートでは8192個、2mプレートでは16384個です。
- footscan Hi-End:カメラ、EMG装置、フォースプレートなどとfootscanを同期することは可能ですか?
- Hi-Endプレート(3DインターフェースBox)とTTLレベルの信号で同期することは可能です。
ソフトウェア関連
- footscan で体重を計測することは可能ですか?
- 体重計としてご使用いただくことはできませんが、Hi-Endプレート(3DインターフェースBox)とフォースプレートを同期させることにより体重を計測することは可能です。
- 指標の"Impulse"とは何ですか?また"peak pressure"との関係は何ですか?
- footscanの2D画像では、センサそれぞれの最大圧を表示し「peak pressure」の指標で表示されますが、センサに加わる圧の時間を考慮した指標が「Impulse」でNs/cm2で表すことができます。
- footscanの計測がプリントアウトできません
- プリンタ自体の問題である可能性が高いので、プリンタドライバの再インストール等を試してください。
- インソール作成にあたりfootscanとグラインダーを接続することはできますか?
- はい。可能です。D3Dソフトウェアからグラインダーのソフトウェアにダナミック圧力データをエキスポートすることが可能です。