・専用スタジオ・専用チーム不要でどなたでも簡単に取り扱えます。
・ゲーム、アニメ、映像、遊技機、インタラクティブ、VTuber方面で多くの実績があります。
・ソフトウェアはAnimate / Animate Proそれぞれ永久ライセンスまたは1年サブスクリプションライセンスよりお選び頂けます
・ハードウェアはMVN Link(240fps, WiFi通信/オンボディREC)とMVN Awinda(60fps, ZigBee通信)の2機種からお選び頂けます。
・中小企業様は税制優遇が受けられます。(生産性向上特別措置法の先端設備に係る生産性向上要件証明書の発行が可能)
どこでも使えます
専用スタジオは不要です。アクターが動けるスペースがキャプチャーエリアとなります。セットアップは10分程度です。
磁場の影響を受けません
IMU式の弱点をMVNが解消しました。どんな強磁場空間でも、身体ローカル座標系の方位がドリフトしません。
ポスト処理は自動です
スキンアーチファクトを自動除去するユニークな機能があります。フットコンタクトの手直しはもう不要です。
他のセンサー式システムに対して以下の理由で優れています
・特許取得のセンサーフュージョン技術により、業界最高峰の3Dオリエンテーショントラッキングが可能です。
・アクターの身体寸法を正確に反映できるスケーラブルな人体モデルでアクターを定義します。
・フットコンタクトをXY(平面)座標のみならず、Z(高さ)座標系においても正確に検出します。
・ソフトウェア側で磁場の影響をリアルタイムに除去します。身体ローカル座標系がドリフトしません。
・スキンアーチファクトを自動除去します、結果フットスライドがほぼ無くなります。
・GNSS(衛星通信:屋外)やVIVE(屋内)を使うことで、ワールド座標系の位置ズレも解消します。
・ハードウェア2年保守(無償交換・代替提供)が付属します。現場作業を止めることなくサポートします。
Xsens MVN Analyze/Animate 2020.2がリリースされました。
モーションキャプチャの環境自由度や簡便性をそのままに、更なる高精度・高機能をお約束します。
■新機能
・HTC Viveライブ位置補正機能
・HTC Viveライブオブジェクトトラッキング機能
・ボディパックV2サポート(通信強度向上)
・EMGインテグレーション機能
・MatLabライブストリーム機能
Xsens MVN Analyze/Animate 2020.0がリリースされました。
モーションキャプチャの環境自由度や簡便性をそのままに、更なる高精度・高機能をお約束します。
■新機能
・ソフトウエアの日本語化対応。どなたでも簡単にモーションキャプチャを行えます!
・VIVEトラッカーをネイティブサポート。位置ズレの問題解決と、自由なオブジェクトトラッキングを実現します!
・他社製フィイシャルキャプチャーソフトとのネットワーク同期。Faceware, Dynamixyzなどと同期RECを実現します!
■機能強化
・上半身モデルの改良(手の長さをより正確に反映)
・複数ファイルを並列処理でバッチリプロセス(CPUコア/スレッド数に最適化)
・ROBR(リモートオンボディレコーディング)のGUIの改良
・Soft Access PointによるWiFi接続。専用ルーターなしで利便性が向上(Linkのみ)
出力フォーマット
● BVH (Biovision Hierarchical data)
● FBX (Motion Builder)
● MVNX (MVN Open XML format)
● C3D (coordinate 3D)
データレート
● 39 Mb/min @ 60Hz
● 79 Mb/min @ 120Hz
● 158 Mb/min @ 240Hz
タイムコード、リモートコントロール
● MVN、MVNX(オプション)、FBX内にタイムコード保存
● リモートコントロールによる収録
MVN Animateのライセンスは、年間サブスクリプションまたは永久ライセンスとして利用可能です。
ソフトウェアは、MVN AnimateとMVN Animate Proの2つのバージョンで利用可能です。
機能 | MVN Animate | MVN Animate Pro |
---|---|---|
複数名同時計測 | 対応(最大4名まで) | 対応(最大4名まで) |
ネットワークストリーマー(TCP/UDP) | 非対応 | Maya, MotionBuilder, Unity, Unrealプラグイン付属 |
リファレンスカメラ | 非対応 | 対応 |
タイムコード&リモートコントロール | 非対応 | 対応 |
バッチエクスポート | 非対応 | 対応 |
エクスポート形式 | BVH, C3D, FBX | MVNX(XML:一部のみ), BVH, C3D, FBX, MPEG4 |
GNSS対応 (屋外ワールド位置補正) | 非対応 | 対応 (GPS, QZSS, GLONASS) |
VIVE対応(屋内ワールド位置補正) | 非対応 | 対応(2020.0以降) |
コア・エンジン | MVN Animate | MVN Animate Pro |
---|---|---|
リアルタイム・ソルバ(磁場の影響を除去) | 搭載 | 搭載 |
HD Reprocessor(スキンアーチアクト除去) | 搭載 | 搭載 |
推奨用途
● MVN Animate: CGアニメーション制作用途、データ収録→FBXデータ出力ワークフローなど。
● MVN Animate Pro: MotionBuilder, Maya, Unityへの各種ライブプラグイン付属、リアルタイムCGキャラクタープレビューなどのワークフローに。また外部からのタイムコード入力や専用リファレンスカメラからの映像記録が必要な場合など。
MVN Animateインテグレーション・プラグイン
Xsens MVN Animateは、モーションキャプチャ市場をリードするすべての3Dソフトウェアパッケージに接続するためのツールを提供します。 ライブストリーミングまたはモーキャプデータファイル経由で、いままでない簡単なインテグレーションを提供します。
トライアルライセンス
トライアルソフトウェアライセンスおよびサンプルデータが必要な方は下記までご連絡ください。
Xsens MVNハードウェアには、独自の特性を持つ2つのハードウェア(MVN Link、MVN Awinda)からお選び頂けます。
MVN Link / MVN Awinda
超小型トラッカー
超小型トラッカーはアクションやスタントを可能にします。 トラッカーは強い衝撃に耐えるように設計されています。
スポーティデザイン
半ズボン付きのスポーティなデザインのモーションキャプチャースーツ。
オンボディジッパー
スーツ外側のジッパーを通して全てのセンサーの付着が可能、セットアップが非常に早いです。
推奨用途(MVN Awinda)
● アニメーターさんや学生さんが社内や授業などで気軽にモーションキャプチャを行いたい場合
● 同日に複数人での着回しが想定される場合
推奨用途(MVN LINK)
● アクションなど早い動き(サンプリングレート240fps(Hz)対応)
● VTuberなどライブエンターテインメント用途でのリアルタイムCGアニメーション演出(WiFi5GHz通信または有線接続対応)
リモートコントロール&リファレンスビデオ
MVN Remote App (for Android & iOS)を用いて、スマホでPCをリモート操作&ビデオの同期計測が可能です。
MVN SDK
C, C++にてユーザーカスタマイズドソフトウェアの構築が可能です。
指のモーションをキャプチャーできるManusVRとのインテグレーションにより、
Xsens MVN Animate/Analyze上で簡単に指を含む全身のモーションを収録することが可能です。
「自社IPを世界へ!スタジオ不要で導入可能なモーションキャプチャシステムXsens MVNが実現したイノベーティブな3DCG制作フロー」
「慣性式モーションキャプチャMVNの活用で実現する、アニメの品質向上と効率化」
「慣性センサー式モーションキャプチャMVN の授業での活用。簡単セットアップとリアルタイム確認の効果とは?」
「慣性センサー式モーションキャプチャ MVNの導入で熟練スタッフの技と個性の量産に成功」
「MVN×株式会社プレミアムエージェンシー MVNと自社グラフィックスエンジンの融合で放送やライブに幅広く活用」
オープンワールドRPG『XenobladeX』多彩なキャラクターアニメーションにMVNを活用
サンプルデータ
BVH, C3D, FBX
MVNX(XML)
サンプルデータ
BVH, C3D, FBX
MVNX(XML)
サンプルデータ
BVH, C3D, FBX
MVNX(XML)
サンプルデータ
BVH, C3D, FBX
MVNX(XML)
サンプルデータ
BVH, C3D, FBX
MVNX(XML)